グリニッジ天文台で子午線を跨ぐ


せっかくロンドンに居るので今日は朝からグリニッジ天文台に行って、東経0度、西経0度の子午線を跨いで来ました。子午線の横に東京は東経139度45分との記載があります。 しかしここに入るのに入場…

ロイヤルフェスティバルホールでロンドン・フィルを聴く


今日はロイヤルフェスティバルホールでロンドン・フィルを聴いて来ました。直近でイギリス音楽を含むプログラムはこれしかなかったですが、ホルストの組曲「惑星」はさすがプロだけあって金管の迫力は凄か…

英国最古のホテル ポーチハウス


ところでコッツウォルズ地方内のストウ・オン・ザ・ウォルド村にあるポーチハウスというホテルは、西暦943年にできた英国最古のホテルだそうです。 しかし屋根上にTV受信用の八木アンテナが設置され…

イングランド中央部のコッツウォルズ散策


本日は、イングランド中央部のコッツウォルズに行って来ました。伝統的な古い家並みが綺麗に残ってます。日本の白川郷といったところでしょうか。…

ロンドンの名所を巡る


今日は乗り降り自由なバス1日券でロンドンの名所を回りました。 国会議事堂とビッグベン、ナショナルギャラリー、ロンドン塔、タワーブリッジ、ビクトリア&アルバート博物館、セントポール大聖…

老舗百貨店のLIBERTYに寄る


ホテルチェックイン後、近所をぶらぶらと。LIBERTYはリバティプリントで有名なイギリスでも由緒ある老舗百貨店らしいです。あと、馬で巡回する警察官を見かけたのですが馬糞処理をどうするのか気に…

大英博物館を観る


今日は大英博物館に来ました。かつての大英帝国が世界中から略奪した大量の品が展示されてます。その中でも極め付けのエジプトのスフィンクスのヒゲをやっと見ることが出来ました。エジプトに返還すべきと…

ヒースローエクスプレスに乗る


ヒースロー空港からヒースローエクスプレスでロンドンパディントン駅に到着。レール幅が標準軌道なので日本の新幹線のような高速列車でした。これ日立製です。…

グリーンランド上空を飛ぶ


ウクライナ戦争が始まって以降、羽田-ロンドン便はロシア領空を避け北回りのコースをとるためグリーンランド上空で綺麗な景色を撮ることができました。こんな北極圏を飛ぶのは初めてです。…

ウクライナ国立歌劇場管弦楽団の第九&運命


今日はウクライナ支援のつもりでこの演奏会を聴いて来ました。 運命と第九の組み合わせは珍しく、どんなもんかと思っていたら2曲ともまあテンポが速い、軽いで第九は60分弱、オケが音量で合唱に負け重…

最近の投稿

ご挨拶

事務所代表 八津川直伸

ご挨拶

昨今のデジタル人材不足は深刻なものとなって参りました。当事務所ではITシステム導入に係る、プロジェクトマネジメント(情報システムの調達・構築・運用・保守)支援や、リスク対策(サイバーセキュリティ、プライバシー保護対策)等に関するご相談もお受けしておりますので、お問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

業務のご案内
アーカイブ
カテゴリー
お問い合わせ
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
パートナーズ